本文へスキップ
京都を中心に水道メンテナンスしてます。俺達の株式会社です
 ~トイレのつまり除去作業の流れ~
  • 1.作業前確認  ・・・まずは何がつまっているのか等をお客様に問診し、状況の確認と共に推測します。
  •  (ここで詰まっているものがトイレットペーパーのような流れる物なのか生理用品・スマホ・おもちゃ等の固形物かによって作業内容が異なります)
  • 2.作業前お見積り・・・お伺いのスタッフが状況判断し、お見積書を作成・ご提示します。
  • 見積書の内容をお客様にご確認頂き、ご納得・ご了承いただいてからの作業となります。
  • ※作業後この金額からご相談なく料金の変更などは一切いたしませんのでご安心下さい※
  • 3.本作業開始  ・・・一般的なつまり(トイレットペーパー等)ですと通常、専用のポンプを使用しての作業で5分~10分でつまりを取り除くことができます。
  •  ※注:見えない部分のつまりですので、ポンプでは不可能の場合もあります。
  • その場合には、便器脱着等作業を行う必要が生じる場合もあります。
  •          ・・・固形物によるつまり(生理用品やおもちゃ等の固形物)の場合はポンプでの除去は難しく、便器を外して裏側から専用工具を使用しての作業となります。                   作業時間は状況によりますが通常は1~2時間程です。
  •  ・・・通常は便器に何かしらの詰まりがあっての除去作業が多いのですが、便器につまりが無い場合は、排水管に何かしらの原因が生じています。
  • この場合まずは高圧洗浄等による排水管のつまり除去作業が必要になります。

 ~洗面・キッチン・風呂等のつまり除去の流れ~
  •   (その他 給湯器・ポンプ/排水管・排水口/屋外・水栓柱)
  • 1.作業前確認  ・・・まずは詰まりの原因が何なのか等をお客様に問診し、状況の確認と共に推測します
  • 2.作業前お見積り・・・お伺いのスタッフが状況判断し、お見積書を作成・ご提示します。
  • 見積書の内容をお客様にご確認頂き、ご納得・ご了承いただいてからの作業となります。
  • ※作業後この金額からご相談なく料金の変更などは一切いたしませんのでご安心下さい※
  • 3.本作業開始  ・・・軽度の場合(油・洗剤・皮脂汚れ等いよるつまり)手作業又は、業務用薬剤を             使用して除去作業をします。

      ・・・中度以上の場合、器具を使用しての作業又は、高圧洗浄での除去作業となります。
  • ※高圧洗浄の役目=排水管の汚れをすべて洗い流します。
  • ・軽度の場合も薬剤等で一時的につまりが解消しても再度つまりが起きやすいので当社では高圧洗浄を推進しております。


つまり・水漏れ・水のトラブル・水のことなら
俺達の株式会社へご連絡を!



24時間・365日 地域最速対応を目指してます!
お電話から最短30分で駆けつけます!
つまり・水漏れ・修理・取りつけ・パッキン交換からリフォームまであらゆる悩みを解決します♪


お得情報topics

  

 

俺達の株式会社
〒612-8493
京都府京都市伏見区久我御旅町1-2